登録:2023.2.23
理科の紙技!ペーパークラフトを授業に!
ごあいさつ
中学校の理科の授業で使える教材を開発・実践しています。
「飛び出す教材」は立体的に見たり考えたりする力がつき、「動く教材」は変化の過程をじっくり考える力がつきます。
さらに、どれも折りたたんでノートに保管できる優れものです。
何か役に立てれば嬉しいです。
(2023.2.1 作者)
関連ブログ
← 組み立て済みペーペークラフトの解説とその画像をアップしています!
物理(エネルギー)領域
展開図
1年 「凸レンズの光学台」
解説
展開図
2年 「電流計・電圧計」
解説
解説
展開図
2年 「電気回路の水流モデル」
解説
展開図
2年 「磁力線」
解説
展開図
2年 「右ねじの法則」
解説
展開図
2年 「整流子のあるモーター」
解説
展開図
2年 「フレミングの左手の法則(指)」
解説
展開図
2年 「フレミングの左手の法則(矢印)」
解説
展開図
2年 「右手の法則」
解説
展開図
2年 「電気ブランコ」
解説
展開図
3年 「動滑車」
解説
展開図
3年 「慣性の法則(等速運動)」
解説
展開図
3年 「記録タイマー(等速直線運動)」
解説
展開図
3年 「慣性の法則(加速度運動)」
解説
展開図
3年 「記録タイマー(等加速度運動)」
解説
化学(粒子)領域
展開図
1年 「上皿天秤」
解説
展開図
1年 「ガスバーナの立体模型」
解説
展開図
1年 「ガスバーナの練習シート」
解説
展開図
1年 「密度の立方体」
解説
展開図
1年 「ろ過」
解説
展開図
2年 「水の電解」
解説
展開図
2年 「四角い原子カード」
解説
展開図
3年 「中和反応」
解説
展開図
3年 「ダニエル電池」
解説
生物(生命)領域
展開図
1年 「顕微鏡の練習シート」
解説
展開図
1年 「花のつくり」
解説
展開図
1年 「単子葉類・双子葉類」
解説
展開図
1年 「単子葉類・双子葉類2」
解説
展開図
2年 「消化器官の指ハブ」
解説
展開図
2年 「肋骨と横隔膜」
解説
展開図
2年 「骨格と筋肉」
解説
展開図
2年 「肉食動物・草食動物の視野」
解説(シマウマ)
解説(チーター)
展開図
2年 「目のつくり」
解説
展開図
3年 「メンデルの法則」
解説
展開図
3年 「DNAの二重らせん」
解説
展開図
3年 「食物連鎖のピラミッド」
解説
地学(地球)領域
展開図
1年 「火山の形」
解説
展開図
1年 「震源と震央」
解説
展開図
1年 「地震のゆれと距離」
解説
展開図
1年 「海岸段丘」
解説
展開図
1年 「V字谷・扇状地・三角州」
解説
展開図
1年 「断層」
解説
展開図
1年 「柱状図1」
解説
展開図
1年 「柱状図2」
解説
展開図
1年 「プレート」
解説
展開図
2年 「飽和水蒸気量」
解説
展開図
2年 「等圧線」
解説
展開図
2年 「高気圧と低気圧」
解説
展開図
2年 「寒冷前線・温暖前線」
解説
展開図
2年 「北西の季節風」
解説
展開図
3年 「球体の月」
解説
展開図
3年 「オリオン座早見盤1」
解説
展開図
3年 「オリオン座早見盤2」
解説
展開図
3年 「黄道十二星座」
解説
展開図
3年 「季節の星座」
解説
その他
展開図
1-3年 「公式の地図【中学校理科編】」
解説
展開図
2年 「等高線【社会】」
解説
もどる